戦前の瓢箪山稲荷神社の絵葉書

tsujiurado2008-09-19

甲南女子大学の菊池眞一先生から戦前の瓢箪山稲荷神社の絵葉書をいただいたので、参考までにUP。(画像参照)
写真の大鳥居は明治39年5月に建てられたもので、2006年5月19日の「辻占雑記帳」で紹介した『辻占本家河内瓢箪山*1に登場する「赤の鳥居」とは別物である。参道の両側には参拝者目当ての茶屋や旅籠が見られる。ちなみにタイトルは「高野街道ヨリ瓢山本社ヲ望ム」。
また、この他に拝殿の絵葉書があり、こちらは「(大軌名所)瓢山稲荷神社」というタイトルから、大阪電気軌道が開通した大正3年から昭和10年代の間に撮影されたものと考えられる。

*1:『文芸倶楽部第十一巻第十三号』[明治38年]に掲載